皆さんこんにちわ!
パインスのMUSASHIです(^^)
さて、本日はパインスのオプションクラスの一つをご紹介したいと思います。
≪公開!日本人オプションクラスの実態について!≫
日本人学生向け文法クラスを担当しているKodaiです。
今回は私が、どのように英語の文法をとらえているのか、
そしてどのような内容をクラスで取り扱っているかについて書きたいと思います。
★文法面について★
ノンネイティブの私達が英語を正確に理解しようとする時、最後の拠り所になるのが文法だと思います。幼少期を海外で過ごしたことがあるといった特殊な場合を除いて、日本人の私達が文法を抜きにして英文をきちんと理解するのはとても難しいです。
また仕事や勉強といった責任のある立場で英語を使う場合は、文法に則った英文が作れることが必要だと思います。
時々、外国語は「習うより慣れろ」と言われることがありますが、私の外国語に対する考え方は
「習って慣れろ!!」 です。
文法を学んで、何度も使い、文法を意識しないでも理解できるようになることが大切だと思います。
★授業の内容について★
私のクラスでは辞書をきちんと理解できるようになることを目指しています。
なぜなら語学習において、分からないことを自分で解決するためには、辞書の内容を深く読み取れることがとても重要だからです。
そのために、文法クラスで重点的に取り上げる内容は、自動詞と他動詞の違いについて、第1~5文型について、そして時制についてです。
第1~5文型は英語でいう九九のようなものです。文法クラスでは第1~5文型の内容を空で言えるようになることを、強く促しています。
この他にも、否定文、疑問文、受動態についても学びます。つまり英文法の基礎をクラスで取り扱います。
文法クラスが日本人留学生の英語学習の助けになれば幸いです。
頑張りましょう。
パインス
ティーチングスカラー KODAI
いかがでしたか?
文法を英語で勉強すると、難しい単語や表現がいっぱい出てきて、理解するのが大変だと思います。
ですが、このように文法を日本語で勉強できる環境は、非常に英語学習に効果的だと思います!
パインス
MUSASHI
格安のフィリピン・バギオ英語留学│あなたの英語のレベルや目的に合わせてハイクオリティの講師陣とマンツーマン授業、
パインス独自のカリキュラムで英語の伸びが確実に実感できます。
本気で英語力をつけたい人に選ばれています。無料オンライン体験実施中” />
日本受付担当:西澤 直秀(ニシザワ ナオヒデ)
Tel:+63-917-809-7128
E-mail:pinesjapan@gmail.com
SkypeID : pinesjapan
パインスHP
http://www.pinesacademy.com/jp/index.html
パインスのフェイスブック
www.facebook.com/PinesInternationalAcademy
パインス現地スタッフのブログ^^
http://pinesjapan.wordpress.com/