2014年2月にパインス・アカデミーでの英語研修を終えた日本人学生の感想まとめ
vol 001
レベル:6B
留学期間 : 2014/2/1~2014/2/28(1ヶ月間)
旅行や日常会和などでは苦労しない、論文は普通に読める…そう思いずっと逃げてきた「英語」を就職後に業務で使うようになりました。もう一つの上のレベルを目指す必要があると感じていた時に1ヶ月の時間の余裕ができ、効率的に勉強したいと思いフィリピン・バギオにあるスパルタで有名なパインス・アカデミーに行くことにしました。
1ヶ月ではそれほど伸びない事は自分自身分かっていたつもりですが、やはりSpeakingはなかなか難しいです。Listeningについては耳慣れを実感でき、TOFELのlectureを聞くのも苦ではなくなりました。高校生に戻った気分で日々がとてもあっという間でしたが、良い先生・環境に恵まれTOFELのスタイルをしっかり学べたと思います。
レベル:9
留学期間:2014/1/4~2014/3/1(2ヶ月間)
2ヶ月本当にありがとうございました。皆様のおかげで、英語の学習に専念する事ができました。とても実りのある語学留学を実現する事ができました。マネージャー・日本人スタッフの皆様は親切に対応して下さいました。特に旅行計画の提出の際には柔軟に対応して頂いたことで、バギオでの生活を充実させることができました。また、フィリピン人のナースは1月に体調不良をおこした際に適切で迅速な対応をしてくれました。おかげ様で、すぐに回復する事ができ英語の勉強に支障葉出ませんでした。
施設面でいうと、毎回利用していたジムは整備が行き届いていて使いやすかったです。また、ジムのトレーナーには、適宜アドバイスをしてもらい、健康もしっかり管理することができました。
ありがとうございました!!
レベル:7
留学期間:2013/12~2014/2/28(3ヶ月間)
私がパインスを選んだきっかけは友人の紹介です。その友人は6ヶ月滞在し、すごく良かったと勧めてくれました。その為パインスを選びました。1ヶ月目のクイサンキャンパスでの英語の授業は正直もの足りなさを感じたものの、施設やホテル、スタッフの方の対応は素晴らしかったです。2ヶ月目からは上級コースがあるチャピスキャンパスに移りました。チャピスキャンパスでは英語しかしゃべってはいけないという環境であったため英会話力が一気に上達したように感じました。また、私は中国語も同時期に勉強したいと思っていたのでパインスノスタッフの方にお願いし、中国人学生と同じ部屋にして欲しいという希望を出しました。こうしたワガママを聞いてもらえるのもパインスの良い所だなあと感じました。おかげで中国語を自室内で使う事ができ、中国語の学習もできました。
また、バギオの気候はすごしやすく時には少し寒いと感じる程でした。しかし2時間で常夏のサンフェルナンド・サンファンビーチに行けるので、週末は退屈しませんでした。
簡単にまとめると
・チャピスキャンパスの英語だけの方針が素晴らしい。
・スタッフの対応が素晴らしい。
・バギオとバギオ周辺の環境が素晴らしい。
もちろん言うまでもなく、カリキュラムや先生の質は最高でした。また来たいと思え、友人にも勧めたいと思える学校です。
最後になりましたが、パインスのスタッフの皆さん本当にありがとうございました。